ビットコイン分裂騒動

新通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」が誕生して話題になっています。

そこで分裂騒動についてまとめてみました。



<分裂騒動の経緯>

ビットコイン(BTC)が一般消費行動に利用される程度に普及している今日ブロックサイズが小さいため処理能力の遅さに問題が生じ始めました。


そこで「コア」と呼ばれる開発者コミュニティが提案したSegwitというソフトウェアの導入です。

これは簡単に言うと取引サイズを圧縮して処理速度をあげようというものです。


Segiwitの導入に反対しているのはBTCの中国の大手マイニングプールです。(マイニングプールとはビットコインの採掘者(マイナー)が協力してマイニングするチームのことです。)

反対している理由としては、Segwitが導入されるとマイニングの手数料が下がってしまうからです。


Segwitの導入はマイナーの賛同が必要となりますが、中国業者からの賛同が得られず対立状況が続いていました。


この対立状況に業を煮やした開発者コミュニティやユーザーが「8月1日にマイナーの同意無しで強制的にSegwitを導入する」取り決めが行われました。

これが起こるとSegwitを有効化していないマイナーの処理能力がBTCネットワークから失われてしまうため、それを避けた大手マイニングプールによってBTCから分裂されて生まれたのがBCCとなります。



<分裂したらどうなるの?>

ブロックチェーンは分岐が発生しても分岐である限り、取引履歴が残るので価値は失われません。

ただ分岐の前後は混乱が生じるので取引速度が遅くなることも考えられます。

そのため安定するまでは取引を中断した取引所も少なくありません。


BTCとBCCを合わせた価値が分裂前のBTCと同じ価値とされていますので、分裂後はBTCが暴落する恐れがありました。


実際はBTCの暴落は起こりませんでした。

こちらビットコインキャッシュの値段が低くなかったため売りが生じてビットコインの買いが生じたからと考えられています。



<これから>

現在これほど大きなニュースになるくらいにBTCを中心とする仮想通貨は大きな影響力を持ち始めました

キャッシュレスの時代もそう遠くはないかもしれません。

1分で読める時事ブログ

時事ネタをピックアップして書きます。 就活生や忙しい社会人が世の中で起こっていることを簡単に知ることができます。

0コメント

  • 1000 / 1000